そうだ 京都へイコウ(*´ω`*) その弐

前回は大分内容が逸れたので今回はちゃんと書くよ(* ̄∇ ̄)ノ

本当は朝出発の予定だったけど寝付けなかったので深夜に神奈川を出発。

新東名のドライバーズスポットでおでん食べて仮眠したら一路愛知へ突入。

そして毎回立ち寄るSAがこちら。

イメージ 1


「長篠設楽原SA」

自分は長野出身なので武田の方が馴染みがあるので(*´ω`*)
(信濃は長らく武田の領土だったのだ)

ここへ来るとしみじみするのだよ。

ここは世に名高い「長篠の戦い」があった場所。

長篠の戦い(ながしののたたかい、長篠の合戦・長篠合戦とも言う)は、戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千の織田信長徳川家康連合軍と、1万5千の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。

(Wikipediaより抜粋)

イメージ 2


イメージ 3


現在の地形と比べてみる。


イメージ 4


SAから登れる茶臼山には信長本陣跡が。

イメージ 5


イメージ 6




 間もなく雨もあがり、松の梢を渡って来るすがすがしい風の中を、きつねの鳴き声が聞こえる。その情景をとらえて、信長は次のように(火縄銃が使え)「うれしき」と心境を歌に詠んだ。
  
きつねなく声もうれしくきこゆなり
 松風清き茶臼山がね (信長歌碑)
 


イメージ 7

信長さんもこうして見下ろしていたのかな~(*´ω`*)
どことなく関ヶ原ウォーランドの像と同じニオイがする....


と、そんな感じに愛知でダラダラ過ごし、伊勢湾岸道路で海に熱狂し、

イメージ 8


鈴鹿PAで懐かしい物を見て京都を目指す.....



続く